hidamarigift

スポンサーリンク
カフェ&外食

安曇野 名物マダム&こだわり珈琲のお店*ソリスト

ソリストさんも、ご近所さんから、オススメしてもらっていたお店。県外から来るお客様も多し。人気の秘密を探ってきました~♪ 『珈琲と音楽のお店 ソリスト』さんは、安曇野市穂高牧にあるカフェ・自家焙煎のこだわり珈琲&種類が沢山...
カフェ&外食

安曇野 隠れ家で食べる本格家(おウチ)カレー*咖哩ヤドリギ

数年前に「美味しい」とオススメしてもらっていた咖哩ヤドリギさんに、やっと行けましたw 咖哩ヤドリギさんは、安曇野市明科にあるカレー屋さん。・『安曇野の端っこで食べる本格家(おウチ)カレー』がコンセプト・野菜たっぷりのペー...
カフェ&外食

安曇野 息子とデートで行きたいアメリカンダイナー*B-Pono

2023年4月、安曇野にオープンしたアメリカンダイナーに行ってきました♪ハンバーガーの種類が沢山。どれも美味しそうで、迷っちゃいました~。 B-Ponoさんは、安曇野市豊科南穂高にあるアメリカンダイナー 2023...
カフェ&外食

安曇野 子どもと一緒も行きやすくて、雰囲気も◎、美味しいピザ&パスタ*樹安亭Due

樹安亭さんのチーズピザに沼りました!! ピザハウス樹安亭Due(デュエ)さんは、安曇野市穂高有明にあるイタリアン 1977年に大町市でオープン 40年以上変わらないピザ ロケーション抜群 この...
カフェ&外食

上品でコシがある美味しいお蕎麦*そば処 時遊庵 あさかわ

見た目も上品♡ お蕎麦もコシがあって美味しかった~。 そば処 時遊庵 あさかわさんは、安曇野市穂高有明にあるお蕎麦屋さん。 県外からのお客さんも多い 安曇野の中でも人気のお蕎麦屋さん お店もお蕎麦も上...
ほどよい田舎ぐらし

ご近所のおばあちゃんから教えてもらった簡単な「野沢菜漬け」

hidamarigift ご近所のステキなおばあちゃんから教わった、簡単な野沢菜漬けの作り方をご紹介します  野沢菜漬けの作り方  材料 野沢菜 1.5Kg 中ザラ糖(ザラメ) 大さじ3 醤油 1...
カフェ&外食

コワーキングにもオススメ 優しい雰囲気のBakary&Cafe*Morgenrot Bakery

hidamarigift 朝8時Open! 朝からプチ贅沢しに行きたいお店です。 Morgenrot Bakery(モルゲンロートベーカリー)さんは、安曇野市穂高有明にあるBakary&Cafe 朝8時にオープン...
Web・WordPress

【WordPress×モーション実装】スクロールのタイミングでスライドイン

サイトの中には、スクロールをすると、画像や文字が下から上がってくるようなモーションが実装されているサイトがあります。 私のサイト「あづみのカフェぐらし」トップページでも実装しています。 「モーションって難しそう・・...
カフェ&外食

「定食が美味しい」くつろぎカフェ*shokudo-cafe ちゃぶだい

hidamarigift美味しい定食を、素敵なカフェで食べたい!そんな想いを叶えてくれるカフェ shokudo-cafeちゃぶだいさんは、安曇野し堀金にある食堂カフェ。 田舎風フレンチ 小上がりがあって、子連れ...
ほどよい田舎ぐらし

小さなお店の手作りラベルとパッケージ~冷凍果物編~

私の旦那さんは、脱サラしてブルーベリー農園をやっています。 夫の農園ブルーベリーの森あづみのでは、美味しいブルーベリーを無駄にしないために、シーズン中に完熟のブルーベリーを採って冷凍しています。 こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました