酸味の少ないサクランボみたいなフルーツ「ぐみの実」

旦那さんの農園で、ぐみの実がたわわになってます。
ぐみの実を食べてみたら、美味しかった~♪

グミの実って、美味しいんですね!
スーパーとかで販売されていないから、メジャーじゃないフルーツとして警戒しておりました。

我が家の子どもたちもバクバク食べます♪
甘い熟したグミの実は、酸味の少ないサクランボのようで、本当に美味しかったです。

家庭果樹として
簡単に育てられるそうなので、
ご興味ある方は、
育てて、食べてみてくださいね。

この記事では、
グミが沢山とれた時のために、生食以外のぐみの食べ方をご紹介しますね。

採ったグミの実は、冷蔵庫で1週間保存可能。

 グミジャム 

個人的にイチ押しなのが、グミジャムで す。

生食も美味しいですが、
渋みがあるものや酸味があるものに当た る可能性もあるので。

そして、
グミジャムがとっても美味しい。

酸味が少なく、こっくりとした上品な甘さ。
少し残る皮のパリッとした食感~。

ヨーグルトやチーズケーキといった、スッキリとコクがある食べ物によく合います。

作り方は、クックパッド「甘酸っぱいぐみの実ジャムby chibimizu」さんのレシピで作りました。
https://cookpad.com/recipe/5106601

種取は面倒くさかったですが、頑張るかいはあります!!

chibimizuさんは、ぐみの茹で時間は5分と書かれていますが、
私は皮が破れて中実がでてきてしまったので、2~3分にしました。

 グミの実でドライフルーツ 

最近のhidamarigiftのハマりが、フードドライヤー(食品用乾燥機)。
グミもドライフルーツにして、美味しく長期間保存できないか実験してみました。

60度8時間乾燥

ミニトマトをドライトマトにしている方  の記事を参考にしました。
(ミニトマトを半分に切って、60度8時    間)

グミの種を抜き取る予定だったのです    が、挫折(;”∀”)

とりあえず、半分に切ったものと、切ら  なかったもので実験。

さらに、
渋みが気になるものもあるので、焼酎を渋抜きがてら吹きかけておきました。

半分に切ったものは、しっかりと乾燥。
(写真は冷蔵庫にしばらく保存したもので、少し柔らかくなってます。)

切らなかったものは、あまり乾燥してなかった。セミドライとまでもいかない。


肝心の味はというと、
切らなかったものは、甘味が強く、切ったものは、生食より酸っぱい。
酸っぱいけど、美味しく食べられる酸味で、グラノーラに入っていそうな雰囲気でした。


種は気になるので、食べる時は出して食べます。美味しいけど、ちょっと面倒・・・。
うちの旦那さんは、ナッツ・種(ひまわりとか)大好きなので、種ごと「美味しい」と言って食べていましたw
*種の安全性は、わからないのでご自身で判断して食してくださいね。

半分に切ったものは、しっかり乾燥しているので、シリカゲルなどをいれておけば、
長期保存できそうです。

60度14時間

1個丸ごと(切らなかった)グミの実      は、セミドライまでもいかず、長期保存  が心配になったので、
今度は60度14時間で実験。

今回は、味の違いを確かめる目的もあ り、焼酎は辞めてみました。

結果は、

小さいものはしっかりと乾燥していましたが、普通サイズ以上はセミドライ。
あと2時間くらい乾燥させるとレーズンぐらいにはなりそう。


味は、まだジューシーさが残っていて、それはそれで美味しい。
ドライにすると旨味が凝縮。酸味も甘みも濃く感じます。
種を出すのが、相変わらず面倒くさいですが・・・。

 まとめ 

hidamarigiftの一番オススメの食べ方は、グミジャムです。

ドライは、酸味も旨味も凝縮されて美味しいですが、
手間を考えると次はやらないかも・・・(;”∀”)
うちの旦那さんみたいに種ごと美味しく食べられる方には、オススメです。

冷凍保存にしても良いかも~。


実験楽しい♡



食品乾燥はディハイドレーターを使ってます。
↓↓我が家で使っているのと同じディハイドレーターは現在売り切れになっていまして。
ステンレス製で後にファンがありトレーの入れ替えが無くても均一に熱風がいきわたります。他のディハイドレーターのリンクを貼っておきます。

【送料無料】大容量 食品乾燥機 ディハイドレーター ドライフルーツメーカー ドライフードメーカー 野菜乾燥 キッチン キッチン用品 家庭用 業務用 ドライフードメーカー 乾燥野菜 日本語説明書PDF 価格:35,000円
(2022/6/23 16:21時点)
感想(0件)
タイトルとURLをコピーしました